表紙
第2次新昭和切手 「五重塔秀山堂30銭」切手貼 エンタ
コレクション紹介・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・丹沢 武久
『石川組製糸ものがたり』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中川 清
JPS(日本郵趣協会)甲府支部の元会長・石川さんの祖父が埼玉県入間郡(現入間市)に
明治26年に創立した「座繰り製糸工場」は大正末には「石川組製糸」として日本有数の
大きな製糸工場に成長した。
2017年10月、地元入間市博物館で「石川組製糸ものがたり」と題して企画展が開催されたので、
その内容と養蚕産業の興亡などを郵趣を軸に調べてみた。
( 2018年6月 作成 )
趣友を訪ねて(1) 石川 三郎さん ・・・・・・・・・・・・中川 清
裏表紙
例会報告・次回案内・編集後記ほか